11月, 2014年
草木香名和の館コンサート、
原荘介ギターコンサート無事終わりました
原荘介ギターコンサート
朝靄も晴れ暖かい陽射しが照ってきました。和の館のの花さん達も喜んでいます。春る咲く沈丁花の蕾がピンクになってきました。今夜や(@_@)\(^-^)/コンサートままだ間に合います。岡山まファーマーズマーケットノースヴィレッチ草木香名和の館で名演奏をお楽しみください。
お待ち申し上
げております。
今日の一服
美味しゅうございました\(-o-)/かお菓子は紅葉ですさ先程生きられない、長生きしたくないと、もったいないお客様。体温んが凄く温かかったので、まだまだながいきできますよ。ここへ再々お越し下さいね\(-o-)/神様ががご使命をくださっていますよ。お元気になって下さいね、何か楽しいことお手伝い下さいと御願いしたら、お喜び下さり又た頑張って来てみますとおっしゃって下さいました\(-o-)/感謝、感謝です。
朝から大奮闘!?
陶芸の先生が発見!どどろぞめの原料をくださり、早速挑戦してみました。何度も何度も洗い流しやっと干しました。とても可愛いい色です。朝からお客様もチラホラ♪♪♪昨日くの七五三、無事神様にお詣り出来られました。\(-o-)/健やかに、幸多かれと祈ります\(-o-)/
午後お茶 新客様
、ハンサム二人に囲まれて幸せタイムら来週からも来られるとのことです。来春る大学卒業されますので、末長くお付き合いしていただきたいと思います。ま先ずはお茶の頂きかたからです。おお茶がお菓子が美味しいとのことです、嬉しいです。又楽しかったとのことです。\(^-^)/
写真
七五三着付けです。
和の館初の七五三着付けです。とてもかわいくて良くきものが似合いました。お兄ちゃん顔です。あ母さんもきものすがたお似合いです。お父さんもお幸せで嬉しそうにされていました。おめでとうめございます\(^-^)/じじばば様もデレデレ\(^-^)/ももっともっもお幸せのお手伝いさせていただきます。
工事順調
暖房器具取り付けをしていただいています。広い部屋と、高い天井にあわせ扇風機も併用。勿論ストーブもです 笑う(^O^)
午前11時頃まで朝靄に包まれたファーマーズ。
午後から暖かい日が差す和の館
朝からさ日が射していると午後お天気は崩れます工事も順調に進み終わりに近づきました。
« Older Entries Newer Entries »